伸びてきたら、髪がくるんと前にはねるという方もチラホラ。
忙しい朝に、一生懸命濡らして乾かしても、アイロンしてもなかなか戻らない。。。
たまーに聞くこの現象、カットに問題がある場合もありますが、ドライヤーで簡単に解消できることもあります。
だいたい顎下のボブとか、肩につくくらいの長さの方からよくお伺いする気がします。
特に日本人だと、右側が多いのかな?
つむじの回り方とかが関係してるのかな?とか思いますが、
こんな感じ

ぴょんって前に出てくる感じ。
これ毛先がはねてるのでなく、
実は、根元が問題になっている場合があります。
普段こうやって、耳にかけたりして癖がついていたりしてるのかなぁと。

対処方として、
毛先でなく、

ココ!内側の根元を軽く濡らして、

その後手ぐしでも良いので、前後に根元を揺らしながら乾かしてあげます。

こっちと

こっち向きに交互に乾かすと癖がとれます。
すると

おさまったー

シュッ。
これでおさまらなかったら、カットに問題があるか、元々の髪の癖が強いか、
寝癖や、耳かけの癖以外に問題があるので、
美容師さんに相談してみてくださいねー