抜け毛が増えてきました。湯シャンで改善されますか?

こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

抜け毛が増えてきました。湯シャンで改善されますか?

はい。今日もよろしくお願いします。

抜け毛ですねぇ。

湯シャンで改善!?

湯シャンとは、お湯のみでの洗髪方法。

シャンプーを使わない事によって

シャンプーによる脱脂→乾燥は

お湯だけで洗髪したほうが

抑えられるとは思います。

しかし、そもそも

抜け毛の原因を特定する事って難しいですよね。

ふむふむと。一応AIはこのようにおっしゃってますので、この流れで、僕個人の意見を書いてみたいと思います。

・生活習慣のみだれ。

食事に関しては

今まで様々沢山の方が無数に発信されてます。

やれカロリーがどうとか

やれ糖化がどうとか

四毒(小麦、乳製品、油、砂糖)がどうとか

ベジタリアン、ヴィーガン、フルタリアン

オーガニック給食も今政治的に話題ですね。

僕も沢山調べてみたり、

過去、期間をもうけて実践してみたりしました。

あくまで、髪の毛の専門なので、食事の考えうんぬんを押し付けたいわけでもなく

正解ではないと思います。

ですが、髪の毛には〇〇が良い!とかではなく、

僕個人は、日本食

日本食の中でも

「自分の先祖がいた土地のもの」が

身体に合ってるんやないかなぁ

と思ってたりします。

そもそも、車も飛行機もネット通販も

移動や配送がこれだけ発達してるのは

ここ数十年なので

まぁ人間も自然だと考えると

先祖がいた土地のものを食べるのが

良いんやないかなぁと。

その土地で、

生き残って遺伝子が繋がってきたわけなので

福岡でヘナが育たないように、

その土地に合わないものは、自然界では淘汰されていきますからね。

繰り返しますが、あくまで、美容師なので

ふーんと思う程度にしておいてくださいね。笑


・運動不足は、なるべくエスカレーター、エレベーター使わず階段歩いたりなんだりしてみますよと。

僕は月に1回フットサルに行ってます。

・睡眠不足は、前回のブログにもかいたように

口にマスキングテープして、鼻呼吸で睡眠すると

深く眠れますよと。

↓マスキングテープの話

・過度なダイエットは、辞めときましょねと。

・ストレス、ホルモンバランスの乱れは、

しっかり心と対話しないとですね。

今は、タイミーとかを利用して、お手伝いしながら自由に旅したりする人もいるし、

転職もありだし、

働き方もずいぶん選択できるようになりました。

終身雇用の時代でもないですし

お客さんの話聞いてると、

40代、50代の方で、仕事辞めて、

スキマバイトしながら旅されてる方も、珍しくありません。

自由というか、自分らしく楽しんでるかたの話も良く聞きます。

もちろん苦労もあるんでしょうが、

縛られなくていい!そういう選択肢がある事を知るだけでも違いますよねぇ。

それと、

僕の場合、自然に触れる事で考え方が

ずいぶん変わりました。

働いている場所が街なので

時間ある時は、海や山に出かけるようにしてます。

自然の大きさや、どうにもならなさとか、

頭もスッキリしますし

単純に海に足をつけたり、土を踏んだり

畑作業したりすると、身体的にリフレッシュもできます。

・紫外線は、帽子かぶるか、日傘するか

・ヘアケアの誤り

これに関しては、僕は湯シャンしてますよと。

・遺伝

は、仕方ないよね。笑

上記になるべく気をつけて生きてこっ!


まぁこんな感じで、ダラダラと書いてみましたが

(なんか最後駆け足やったような)

抜け毛の原因は、湯シャンひとつで改善されるかもしれないし

他が原因かもしれないし

わからない!という事ですかねぇ。。

物理や、科学によって

これから色々解明されていく事を願います。