こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。
ドライヤーが壊れました!おすすめのドライヤーありますか?
はい。
結論からいうと、僕が今使っているのは
リファ ビューテック ドライヤースマート/ReFa BEAUTECH DRYER SMART(旧モデル)

ヴィダル サスーン ヘアドライヤー ブラシレスDCモーター サロン仕様 マイナスイオン ブラック VSD-1270/KJ

です。
ドライヤーは消耗品なので壊れるのは仕方ないこと。
お手入れ方法については、下記のブログ記事を参考にしてください。
個人的に思う
リファの良さ
・軽い
・風が強い
・温度が適温で髪が傷みにくい
・コンパクトに収納できる
・見た目が好き
・「リファ使ってる感」がある
ヴィダルサスーン ドライヤーの良さ
・リファほどではないが軽い
・風が強い
・温度を高くも低くも設定できてブローしやすい
・スタイリッシュな見た目
・余計な機能がなく壊れにくそう
・価格もそこそこ
・ロンドンでの思い出補正あり
まぁざっくりそんな感じです。笑
もちろんどちらのドライヤーを使っても、髪の毛は綺麗に収まります。
ドライヤーに求めるのは
軽い(重たいと疲れて途中でやめる
風量がある(早く乾く
適度な温度(傷みにくい
この3つかなぁと。
あとは、見た目の好みや価格で選んでOKだと思います。
高級ラインになると3〜4万円、中には10数万円のドライヤーもありますが、
正直最近は「スマホと同じ」で、iPhoneでもPixelでも
良い意味でどれも一定の水準以上かなぁと。
海外に持ってく!とかとかなると、また話は変わってきたりしますが
今回は
「3〜4万も出したとしても、使いこなせる技量はない!笑」と相談を受けて
(因みに壊れたと言っていたドライヤーは3万4万くらいのドライヤーでした)
一緒に探した結果
ノビーのドライヤーに行き着きました。
Nobby マイナスイオン ヘアドライヤー NB950

価格は、ネットでみて1万円前後
コンパクトでむっちゃ軽い!
風量そこそこ
見た目もそれなりにスタイリッシュ
昔から美容師に愛用されている安心メーカーで、
「平均点以上」は保証されてるイメージ。
ついでに、僕も実際に注文して使ってみましたが
この価格で考えると、充分すぎる性能です。
3万4万、10数万のドライヤーを買うなら
「ノビー2台で乾かす」の方が早いかも。笑
そもそも最近は、ドライヤーにいろんな機能が付きすぎているので、
それはそれで、壊れる原因が増えちゃってるのかなぁとか思ってたりします。
ノビーのドライヤーは、余計な機能がなく
シンプルでそれなりで良い感じ!
今ネットで、頼んだら次の日届くから本当便利ですよね~
まぁ最終的には
ちゃんと乾かす事さえできれば
自分が好きなものを選べば大丈夫です!笑
ドライヤー買うより1秒タオル買ったほうが
早く乾くって考えもあったりなかったり!笑
ご参考までに。