やってみないと何事もわからんよね

今日は髪の事ではないのですが、

最近取り組んでいる事をなんとなく書いてみようと思いました。

やらないといけない事をメモに残しておくような感じです。

最近は、ヨガのインストラクターの資格をとりにスクールに通っております。

何で急にヨガはじめたの?

良くある理由ですが、太りはじめたから。笑笑

美容師をずっと続けるためにも、腰を痛めたり、身体を壊すと出来なくなってしまう。

筋トレもランニングも、僕はあんまり続かなそうだし、ヨガならわりと長く、歳を重ねても続けやすそうだなぁと、思いつきから。

やるなら習う側より、教える側のほうが、深く学べるでしょう?!と思い、ヨガ経験なしのズブの素人がティーチャートレーニングに参加しております。

ポーズも細かく修正、補助して頂けるので、自分の硬さや変な癖が、とてもわかりやすく、哲学も解剖学も学べて、初日から結構楽しかった。

人前で話したり、初日からティーチングの練習をしたり、なかなか恥ずかしかったけど、まぁそれも経験として。

ティーチャートレーニングは5月末まで。

0から新しものを学んだりって、歳を重ねると、だんだん経験に頼る部分もあって、チャレンジが少なくなってきたなぁと思っていたので、

学び終わった頃に、身体と心の変化はどうなってるんだろうか?

とても楽しみです。

インド繋がりもあってヘナや美容にも、重なる部分もあるからね。

それと、オリジナル湯シャンブラシの製作。

以前、YouTubeにあげた、湯シャン記録動画が125万回再生されました。(2021.4.6時点)

ロン毛でも湯シャンは問題はないのか?と疑問に思い、実際に自分の髪の毛を伸ばしながら湯シャンを続けてみた記録をYouTubeに映像として残してみました。

(湯シャンって自分の為にもなるし、環境にも優しいよね)

沢山のコメントを頂いた中に、

ブラッシングは必要か?どのブラシが良いのか?

そんなコメントも多く届きました。

考えてみると、僕は美容師なので、色々なブラシの特徴も理解していて、用途に合わせて使い分けますが、

美容師でない方のほとんどが、ブラシ選びなんて考えたこともないと思います。

多分なんかたまたま家にあったものを使ってる?って感じなのかな?

今日天神にブラシ買いに行くんですよ!なんて会話は聞いた事もないし、友達と買い物してても、ブラシ買ってるところなんて見た事もない。

湯シャンをはじめる=シャンプーをやめる

シャンプーをやめて大丈夫なのか?

シャンプーの代わりに何か必要なんじゃないか?

YouTubeのコメントや、サロンワークのなかでのお客さんの反応をみていると、そんな不安な気持ちになる方がほとんどなんだなぁと。

慣れてくれば、手とお湯で大丈夫なんですが、

僕が実際、髪を伸ばしてみて思ったことは、ブラシがあった方が気持ち良い。笑

いやまぁ手で充分なんですが、ブラシを使ったほうが”気持ちいい”ただそれだけ。

今まで何年もやってきた習慣をやめるわけですから、

シャンプーをやめたら、何か代わりに必要なんじゃないか?という心理がはたらくのは凄くわかります。

ブラシは、一つ良いものを持っていて損はありません。

湯シャンにも使えるし、ドライヤーで乾かす前に髪をとかす事も、寝癖を整える事もできます。

これから湯シャンにチャレンジする方、湯シャンを一度諦めた方、そんな方に寄り添えるような湯シャン専用ブラシを製作できたらなぁと思ってます。

製造もとの方との契約もおわり、これからデザインの打ち合わせに入る段階。シンプルにブラシの事や、デザインを決めたり、物作りはめちゃくちゃ楽しいです。

売れ残って在庫に埋もれるかもしれないですが、その時は助けて下さい!笑

絶対良い商品にしますね!!!

最後に、全く関係ないけど、VIOの脱毛にもチャレンジしてみました。

これも、なんで?ってよく聞かれるけど、

まぁ美容に関係してるし、快適らしいし、流行ってるし、なんとなくです。笑笑

1回目の照射が終わって、今はやって良かったなぁと思ってます。今までなんでやらなかったんだろう?と思うくらい。

VIO脱毛の話しまで書いたら長くなりそうなので、気になる男性のお客様は、サロンにご来店した時に色々話しましょう!笑笑

兎にも角にも、何事もやってみないとわからないし、一回の人生だからチャレンジしようと思っておるわけであります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。