天然100%ヘナカラー

ヘナは、葉からは「染料」、花からは「香料」がとれるハーブの一種で、古代から髪の毛や肌に使われてきました。

☑科学的なヘアカラー材で頭皮がピリピリした経験から、使い続けることが不安な方

☑化学物質にアレルギー反応が出たことがある方

☑できるかぎり髪の毛にダメージを与えたくない方

☑自然とともに生活をされたい方など…

モイヘアサロンで使用するヘナは、天然100%「hanahenna(ハナヘナ)」。厳選されたインド産のヘナの葉を乾燥させ、粉末にしたものです。

天然のヘナは白髪染め/髪染めで“髪が傷みにくい”という大きな利点を持っています。(詳しくはこちら

その結果、強く健康な頭皮、髪へ導きます。

またモイヘアサロンは特に40代~70代の年代のお客様に支持していただいており様々な女性のお客様がいらっしゃいます。

是非お気軽にご相談ください

moi の「ヘナ」へのこだわり

美容師として、お客様の髪には最良で最善のご提案をしたい。

当店のヘナブランド「ハナヘナ」は毎年、ヘナ産地のインドへ視察にいき、

徹底した品質管理の元、常に新鮮な天然へナを日本に定期的に輸入をしております。

当店オーナースタイリストである松枝も過去同行し

その目でヘナの品質を確認し、密に連絡をとっております。

2020年「ハナヘナの匠」として認定して頂いております。

「現場の美容師が選んだ本物のヘナブランド」をわかりやすくお伝えさせていただきます。

天然のヘナの恵み

☑頭皮や首元がピリピリしない、違和感がない

☑白髪染めの仕上がりが「自然」

☑髪にハリ、コシ、つや、太さが出る

☑頭皮のフケかゆみを抑える

☑抜け毛予防

☑髪の広がりを抑え、自然にまとまる髪へ

☑リラックス効果

ヘナ仕上がりイメージ

☑白髪に入る色は、オレンジ、ブラウン、ダークブラウンを選べます

☑黒い髪は染まりません(元の髪色より明るくしたい方はこちら

img_5721
img_9623

ヘナが初めての方へ

※ ヘナについての疑問の解決はこちらから

「ヘナをするとパーマがかからない?」
「ヘナをすると真っ黒になるの?」
「そもそもヘナってどんなもの?」など、皆さんの疑問にお答えしたブログ記事を集めています。

ブログ記事カテゴリ「ヘナ初級編」へ

天然100%”ハナヘナ”オフィシャルサイト

moi hair salon 102は「ハナヘナの匠」認定店です。

PLICE

カット+天然100%ヘナ染め 15000円

カット+2度染め18000円

天然100%ヘナ染めのみ 10000円

2度染めのみ 13000円

(全てのメニューにヘッドスパ&ハーブトリートメント込み)

※ 頭皮の刺激やアレルギーが心配な方は、事前にパッチテストを行います。(パッチテスト無料)

はじめまして、福岡市中央区今泉モイヘアサロンの松枝悠人です。

僕が、以前勤めていた美容室では、トリートメントや髪質改善など、ヘアケアにも力を入れてました。

高品質なヘアカラーだから肌や髪に優しいだろう!と思っていたのですが、

自身で染めても頭皮はしみるし、髪の毛は荒れていくいっぽう。

調べるうちに疑問を感じるように、、、

そこで、天然100%ハナヘナに出会いました。

しかし、世の中に出回っている天然ヘナを謳った製品などもあることを感じ

ネット上の情報をかき集めるだけで良いのか?と疑問を抱き

実際にヘナの産地インドまでいき

真実を確かめたく

勢いでハナヘナさんのインド視察に同行。

実際の生産現場、流通の流れ、偽物が出回る仕組み等

より深くヘナを学び、向き合いました。

自分自信の納得と、みなさんに

「安心・安全」をしっかり提供したい思いでサロンに立ってます。

モイヘアサロンの「天然100%ヘナ」からはじまるヘアケア、お洒落を通して

すべてのお客様にかけがえのない場所になれますよう精進していきます。

モイヘアサロン 松枝悠人