前から薄くなる?てっぺんから薄くなる?妄想

薄毛の進行って

前からくるバージョンと

てっぺん(分け目)からくるバージョンがありますよね。

ホルモンや遺伝子が影響しているのでは?と良く言われますが、諦めたくない!と思ってしまうのは、僕だけでしょうか?

薄毛の原因を勝手に考察してしまいます。化学的根拠とか一切ありません。1個人の日々の観察からくる、勝手な妄想です。

薄毛は、円形脱毛症や、産後脱毛など、特殊なものでなければ、徐々に進行していきます。

普段の生活で気をつける事も何かあるのでは?と妄想。

原因1

日常的に、ギュッと縛った一つ結びをしている。ギュッとした帽子を被っている。

髪の毛が生えている方向は、つむじから放射線状に上から下に向かって生えてます。

牽引性脱毛症わという言葉もありますが、

一つ結びをギュッとおこなう事で、生え方自然の流れに逆らって、常に力を加えてしまうことになります。これが、脱毛に繋がっている可能性があるのでは?

前髪の剃り込みのところ薄くなりがち。

引っ張る事で、頭皮も緊張し、突っ張った状態になり、前髪の生え際が脱毛を繰り返し、ホワホワっとした弱い癖毛になっているのでは?

ギュッとした帽子も長時間になると、毛を抑えつけ、癖がついてしまったり、通気性が悪くなってしまったりしているのではないか?

僕は、長時間帽子をかぶると、頭皮が痛くなります。

対策

  • なるべく生え方に逆らわないように下の方で纏める
  • 前髪を作る
  • 結ばなくて良い長さにカットする
  • 帽子を長時間かぶらない

原因2

シャンプーの原液をてっぺんにつけて泡立ててる?!

シャンプーを手に取り、そのまま直で頭皮にベト。髪を使って泡立てる。

多くの方がこういう風にされてる様に思います。

どれだけ高級なモノであっても、シャンプーはあくまで洗剤。

洗剤の原液を擦り付け、毎日ゴシゴシ洗う事になります。

洗剤をつけてゴシゴシ。

対策

  • シャンプーは頭皮に付けずに、髪に揉み込むようにつけ、その後クシ等でとかして、軽く泡立ったら、髪や頭皮に残らないようにしっかり流す
  • シャンプーを使わず、湯シャンにする

原因3

分け目がいつも同じ

分け目がいつも同じ場所であると、徐々に癖が付き、分け目から薄毛が広がるように感じます。

数十年かけて、癖付いた分け目から、重力でパカーと分かれてしまうのか?

紫外線が直に最も当たりやすい場所だからなのか?

丸見えの地肌に紫外線があたり、頭皮が荒れ、生えてくる毛は弱くなっていく?!

対策

  • 分け目を作らないヘアスタイルにする
  • なるべく分け目をギザギザにとる、日々ギザの大きさを変えて、はっきり作らないようにする。
  • 地肌が見えるような短髪にしない
  • たまには、分け目を変える

どうでしょう?

妄想ではありますが、僕はこの辺を注意して日々過ごしてます。

職業病というのでしょう、普段何をしていても髪に目がいってしまいます。

美容師を15年やっている僕の、経験と、出会った人と、傾向をふまえた妄想でした。

是非みなさんのご意見をお聞かせ下さい!!