お店でヘナのシャンプーをするときは、石けんシャンプーを使っていますか?

こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

お店でヘナのシャンプーをするときは、石けんシャンプーを使っていますか?

石けんは5000年の歴史があるそうです。

動物を火で焼いていた時に

動物の油が下の灰と混ざり合い

偶然にその灰で洗ったところ

油が落ちたことで発見された洗剤なんだそう。

今でも世界中で石けんは作られていて

ギフトなんかにも使われる石けん

石鹸愛好家の方もたくさんいらっしゃいますし、

ご自宅でオリジナルの石けんを作って楽しむ方もいらっしゃるくらいです。


合成洗剤に比べてイメージの良い石鹸ですが、デメリット?があります。

石鹸は弱アルカリ性なので弱酸性の肌や髪には合いません。

さらに水のミネラル分と結合して石鹸カスになってしまうこと。
髪がゴワゴワになる原因になります。

合成洗剤も石けんも油汚れを落とす

「界面活性剤」です。

使用感や考え方は個人個人感じ方があるでしょうが

どちらも界面活性剤ですので、肌に必要な皮脂を落とす効果があるということは

間違いありません。

表皮常在菌のからしてみれば、

どちらを使おうが同じことです。

どちらも洗剤ですので目的にあったものに使えばいいと思いますが

こと髪の毛に関してだけ考えると手間がかかります。

髪は弱酸性で石けんはアルカリ性なので石鹸で髪を洗い流すと

水に含まれるミネラル分と石鹸の脂肪酸が反応して石鹸カスになります。

このままだとゴワゴワしますので

酸性もので中和しなければいけません。

専用の酸性剤(石けんシャンプー用のリンス?)もありますし、お酢などで洗い流す方もいらっしゃいます。

ヘナ染めをしてると、できる限り自然派に生活したいなんて感じで

石鹸を使ったほうがいいのかな?
と考える方も多くいらっしゃいます。

自分にあっていればそれで良いし
合成洗剤にもいろいろと種類や内容成分があります。

シャンプー(合成洗剤)は、髪の毛専用に作られてますので

洗い上がりもですが、使用感、操作性は、石けんよりはるかに楽です。

ヘナのイメージ的に
moiでも、石けんを使った方がいいような気がするでしょうし、

なんか自然派っぽさも出ますが

石鹸を作ってみるとアルカリ性ですので
シンプルにゴワゴワします。笑

中性や弱酸性の石けんもありますが、

もはやそれは合成成分を配合しないといけないので

合成洗剤となってしまいます。

皮膚が弱くどうしても石けんを使わないといけない、ということではなく皮膚が弱いなら

身体も髪の毛も洗うにはお湯洗いで十分です。


話しはヘナ染めに戻りますが、

ヘナ染めのイメージで、自然派でいきたい気持ちはわかりますが

ヘナ染めの後は、ヘナ染めにあった合成洗剤で

肌が弱い場合は、

頭皮に洗剤がつかないような洗い方で
流せば良いのではないかな?と思います。

世の中の商品や情報やうたい文句は
よくよく読んでから、一度冷静になって判断してください。

石鹸を使うことを否定してるわけではないのですが

合成洗剤も石鹸も同じ界面活性剤なのです。

抽象的なイメージと、実践は違う事もありますので、

体感してみて、自分で考えて、納得して使うのであれば全然○です。

僕自身は湯シャン。ヘアカラーやヘナ染め、パーマをかけた時はシャンプー。

サロンワークでお客様には、基本的にシャンプーを使ってます。

湯シャンでいいですよという方は、湯シャンです。

石けんは髪の毛には使ってません。

zoomで直接質問も受け付けてますhttps://moi102.official.ec/items/67937195